「いかるがの里」から伝統製法を発信!
自然派甘味「米飴」づくり 私と一緒に作ってみませんか?
ZOOMオンライン・レッスンのご案内
事前申込制
少人数制/各回最大5組様

ごあいさつ

みなさまこんにちは。山崎恵子と申します。 歴史と自然に囲まれた奈良県の斑鳩町で、大好きな「米飴」を作っています。 おかげさまで斑鳩ブランドにも認定され、地元のお米を使った手作りの「米飴」を 全国のみなさまにお届けさせていただいています。

そもそも「米飴」って何?と思われる方もいらっしゃるかもしれませんよね。 「米飴」とは古来、伝承されてきたお米と麦芽だけで作る自然由来の甘味料のことです。 ビタミンB2やミネラル分を豊富に含むことから、自然派志向の人たちの間では人気があり、 砂糖の代わりに使われているポピュラーな食材です。

しかしその一方で、「米飴」のことを知らない方がまだまだ多いなとも感じています。 かくいう私も約10年前にご縁があって「米飴」と出会い、ファンになった一人です。

そんな自然の恵がいっぱい詰まった「米飴」をもっと身近に感じていただけたらと想い、 この度ZOOMでのオンラインレッスンを開催することにしました。

スーパーに行けば、お手頃なお値段で、沢山の甘味料がありますが、 ゆっくりとお米と麦芽に向き合いながら愛情込めて丁寧に作ることで、 作る過程を含めて豊かな気持ちになれる「大切な存在」だと私は感じています。

ぜひ、ご家族やご友人の方とご一緒に楽しみながらご参加いただけましたら幸いです。 「いかるがの里」で全国各地のみなさまとお会いできるのを楽しみにお待ちしています!


体にやさしい自然由来の 食品に興味がある方

米飴が好きで自分で 作ってみたいと考えている方

体に良いおやつとして お子様に作ってあげたい方

毎日のお料理で お砂糖を減らしたい方

スイーツは大好きだけど カロリーが気になる方

大切な人に手作りの品を プレゼントしたい方など


「米飴」の素材選びのポイント
伝統的な「米飴」の作り方
お料理に「米飴」を使う際のコツ
「米飴」と相性の良いお料理の紹介
直接質問Q&Aタイム

事前にご用意いただく器具

お米を炊くもの・・・炊飯器もしくは3合が炊けるお鍋

保温発酵させるもの・・・炊飯器もしくは保温ジャー

お米が糖化した液体を絞るもの・・・木綿(さらし)の布(乾いたもの/3枚)

ザル、ボウル、おたま、ゴムベラ

煮詰め用の大き目のお鍋

クッキング温度計

保存容器・・・180mlくらいの瓶(3個)※瓶なら調理の際にも扱いやすいため。

レッスンの概要
開催日時 【毎月】第2土曜日、第4水曜日 10:30〜12:00
受講形式 ZOOMオンライン・レッスン《事前申込制》 「ゆめの飴アトリエ」(奈良県斑鳩町)からお届けします!
参加費 4,500円(税込)
※レッスンに使用する「いかるが産のお米」と「オーガニック麦芽」の代金を含みます。  上記の商品は、お申込みのうえご入金確認後に発送いたします。
各回定員 少人数制/最大5組様
受講内容 1回の受講で米飴づくり全般を学べます。
申込方法 下記の専用フォームよりお申し込みください。
支払方法 銀行振込 ※振込先はお申込み時にメールにてお伝えいたします。
代表者(販売責任者) 山崎恵子

特定商取引法に基づく表示